こんにちは!ぴょんきちです。
今回は、 blenderでいつもぴょんきちが作っている
「星のカービィ」
の作り方を教えちゃいます!
ぴょんきちも blenderを始めた最初のころはつくるのが難しいカービィなのですが、たくさん作るとだんだん簡単になっていきます。
みなさんも blenderで星のカービィの作り方、教えて欲しいですよね!!(次はもっと圧がすごい…😥)
そんなみなさんのために、(誰もそんなこと言ってないわ)カービィの作り方を、特別に伝授しますよぉぉぉ‼︎
そもそもカービィとは?
カービィを知らない人のために、カービィについて少し解説します。
カービィは、春風と共にプププランドにやってきた旅の若者で、なんでも食べちゃう食いしん坊です。
カービィの特徴は、吸い込んだ敵の能力をコピーできるんです!これを「コピー能力」と言います。
コピー能力はいろいろな種類があり、「ソード」や、「ビーム」など、能力がたくさんあります。
「星のカービィ」シリーズには、カービィの他にも個性豊かな仲間がたくさんいて、ゲームもとても面白いですよ!(ぴょんきちの好きなキャラはマホロアです!結構腹黒なキャラなのですが、かわいいので是非調べてみてください!)
ぴょんきちは「星のカービィ Wii」と「星のカービィ ディスカバリー」を全クリしていて、「星のカービィ スターアライズ」を今やり込み中です!!😄(新しいゲームのWii デラックス欲しい!!)
ちなみに将来の夢はHAL研究所で働くことです!!(ここ大事)
カービィが好きすぎて少しどころかめっちゃ話しすぎてしまいました…😋
次は、本題に入りましょう🤨
カービィのボディを作る
blenderでカービィの作り方を紹介します。まず、 blenderを開きます。
最初に置いてある立方体に右下の「モディファイヤープロパティ」から「サブディビジョンサーフェス」を追加します。
次にピューポートの数値を上げます。
スムーズシェードをかけます。
簡単!これでボディは終わりです。
手を作る
次に、カービィの手を作ります!
立方体を追加して、同じくサブディビジョンサーフェスをかけて、ピューポートの数値を上げます。
Tabキーで編集モードに入り、右の部分にiキーで面を追加し、そのまま左クリックで確定します。
次に左側の面をSキーで縮小し、手を作ります。
完成はこんな感じです!
これをミラーリングしてボディにくっつくように調節します。
足を作る
カービィの足を作ります。
立方体を追加してサブディビジョンサーフェスをかけて、ピューポートの数値を上げます。
編集モードに入り、一番下の面を選択して、Iキーで面を入れます。
下がぺっちゃんこになったら正面の面をSキーで縮小して、綺麗なカービィの足形に整形します。
出来上がったらミラーリングします。(ミラーオブジェクトの設定はボディです。)
ふああああ、眠い…ZZZ
顔を作る(?)
さて、次は…?
おや、ニュースがやってますね。見てみましょうか。
このアナウンサー、すっごい元気でハイテンションだなあ…😥「でぇぇす!」とか言ってるし…
なんか語尾が変わった?
改めて、顔を作る
カービィの顔をちゃんと説明します!
平面を追加して、垂直に立て、サブディビジョンをかけます。このとき、編集モードで少しだけでも細分化しておくと、滑らかな仕上がりになります。
シュリンクラップモディファイヤーを使います。
ターゲットをボディに設定し、数値を変えたりして滑らかにします。
ほっぺは複製して向きを変えるだけ!あら簡単!
くちはベジェを整形して変換したらできます。
こんなかんじかな?(色つけた)
あ、忘れてた!目の下の部分!
目を選択して、複製して、かたちをととのえたらできます!!
改めて、こちら!
(白黒でごめんなさい…気づくのが遅くて光の設定とかもうやっちゃってて色つけたらわかりにくいかなと思いまして…すみません。🥹)
色をつける
最後に色つけです。
カービィがわかんない人用に、カービィを置いときます。参考にしてくださいね!
カービィの画像①
レンダリングする
さあ、最後の工程です!レンダリングしていきましょう!🤟
完成がこちら!
おわりに
今回は長いことお付き合いいただきありがとうございます‼︎
たぶん、今までの中で一番長い記事だと思います(汗)
ニュースの時はどうなるのかとハラハラしました💦(ウケるのか…という心配です)
このカービィも力作です‼︎😤
またブログ更新しますので、よろしくお願いします‼︎
コメント